手軽に使用で、持ち歩ける!
会社でウォシュレットを使用したく購入しました。
totoトラベルウォシュレットの洗い方は?
使用するときは迷いました(笑)
前から差し入れるのか、後ろからかなのか?
色々試しましたが、右側のみを浮かして、右後ろあたりから差し込みました。
水が出るところが肛門の真下になるような感じで噴射します。
この方法が水が飛び散らずに良い感じでした。
totoトラベルウォシュレットの性能は?
備え付けの通常のウォシュレットと比較しての洗浄力に関しては、
十分に使用できると感じました。
totoトラベルウォシュレットのタンク容量は?
満水にて持ち込めば充分綺麗に洗えます。
注入口は工夫されていてシンクの浅い洗面台でも注入可能。
totoトラベルウォシュレットの大きさに関しては?
携帯を二つぐらい重ねたような大きさです。
服装にもよりますが、ポケットに入れてトイレにいっても
全く分りません。
totoトラベルウォシュレットの噴射時の音は?
モーターの回るグーと言う
音はありますので、無音での動作ではありません。
totoトラベルウォシュレットの電池に関しては?
電池の持ちは、1日1〜2回の利用で1ヶ月は
十分持ちます。
totoトラベルウォシュレットの本体の洗浄に関しては?
抗菌仕様ですが、電池部分は防水なので石けんで水洗いしてます。
totoトラベルウォシュレットの耐久性は?
日常の使用では問題はなさそうです。
この価格でここまで洗えれば、保証期間の1年使あれば満足です。
totoトラベルウォシュレットの購入は
こちら↓↓↓